13.気候変動に具体的な対策を

12.つくる責任 つかう責任

環境に配慮した子ども服

子育て中の筆者は、すぐにサイズアウトしてしまう子ども服に対して「もったいない」と以前より関心を持っていました。 長く使うためには、どのような方法があるのでしょうか。ぜひ本レポートをご覧下さい。 ▼ダウンロードはこちら 1. 洋服の焼却処分に...
15.陸の豊かさも守ろう

電子機器が抱える環境課題

コロナ禍の巣ごもり、在宅勤務の増加、e-スポーツの流行など、パソコンが欠かせない時代になってきました。 筆者も昨年、趣味のオンラインゲームのために新しくパソコンを買い換えました。その際に古いパソコンを処分するにあたってリサイクルや処分方法を...
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

いますぐ必要なLED導入促進

LED化について、筆者自身、身近でできることに取り組んできました。自宅での導入はもちろん、親戚やお得意先様などにも勧めています。 しかし日々の業務で現場に赴く中で、事務所や工場・倉庫・駐車場等においてLED化されていない物件が多数見受けられ...
13.気候変動に具体的な対策を

生まれ変わる廃タイヤ

今や私たちの生活に欠かせない車。 そんな車から出るタイヤは、処分するにもお金がかかります。この処分費を節約したいという自分勝手な理由で不法投棄する収集会社が見受けられて社会問題になっています。 しかし、最近ではある企業の取り組みによって、廃...
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

ユーグレナで森林を守る

地球温暖化防止に端を発し、世界的な動きとなったカーボンニュートラル。これにより再生可能エネルギーに関連する設備の設置が急激に増加しました。しかし、温暖化はとまらず、結果として電気料金は上昇し、さらに売電期間を終えた設備の大量廃棄が懸念されて...
13.気候変動に具体的な対策を

OA機器の生産性向上で地球温暖化を阻止

興味深い「複合機」の業界。真剣に取り組めばクライアントとの信頼関係は深いものとなります。ただし忘れてはならない事は、24時間365日の稼働ということ。消耗品や部品は使い終わると廃材として残ります。これらを不適切に処分してしまうことがあるなら...
12.つくる責任 つかう責任

自動車部品をアップサイクル

現代の自動車は、その素材の90%以上が再利用されています。一方で、エアバッグとシートベルトは有効な活用方法が少なく、ほとんどは焼却処分されているのが実情です。 それでも、何とかリサイクルしにくい素材を再利用しようと商品開発に取り組んだ心惹か...
15.陸の豊かさも守ろう

My箸を使用して森林を守る

日常生活からできるエコな取り組みとは何でしょうか。 筆者は、地球にプラスな影響を与えることをしようと、自分にできる地球にやさしい行動を意識しています。 本レポートでは、誰でも簡単に取組めることの一つとして、My箸を使って割り箸を削減すること...
13.気候変動に具体的な対策を

JRA/競馬業界が取り組む資源保護

競馬に興味があり、いつもは競馬投票カードに記載し購入をしていました。 2018年4月、日本中央競馬協会(以下、JRA)はスマートフォンで投票券を買える『スマッピー投票』を導入し、当たり前に使い捨てされていた紙消費の削減を推進しています。 競...
15.陸の豊かさも守ろう

昆虫事情から考える森林問題

筆者は趣味で夏にカブトムシやクワガタムシなどの昆虫採集を行っており、昆虫を取り巻く森林環境を題材にすることにしました。 いま昆虫の置かれている環境は決して好ましいものとは言えず、様々な人為的要因により世界的に個体数が減少しているデータがあり...
PAGE TOP