admin

3.すべての人に健康と福祉を

子どものスポーツ能力の底上げをするためには

筆者は、子どもの野球チームに指導に入っています。昔は1チーム9人揃って当たり前でしたが、合同チームが増えて、時代の変化を感じるようになりました。 野球だけではなく、スポーツ全体の人口減少が気になり、今回の調査とレポート執筆に至りました。どう...
4.質の高い教育をみんなに

スポーツ少年団存続の危機

5年前、小学生のバレーチームでコーチに就いた筆者。以前より同じ地域のブロックで子どもの減少が懸念されていました。自身のチームでも毎年1チーム作るのがやっとのことです。そこで、全国でチーム数が減少して困っている現状を知りました。どうぞ本レポー...
13.気候変動に具体的な対策を

CO2削減の為の飲食店の取り組み

私たち一人一人の日々の小さな改善が私たちの地球を、私たちの生活を、未来の子供たちを守ることに繋がる。 まさに今日から、今から、『われわれがすべき・行動』にかかっている。 地球温暖化に伴う自然災害を食い止める為、われわれ一人一人のCO2削減行...
12.つくる責任 つかう責任

アルミ回収から資源利用を考える

このところの夏はとにかく暑く、ビールをたくさん飲む。缶を捨てるとき、おっちゃんたちが缶を集める光景が浮かんだ。そういえば、昔は道端にたくさん空き缶が落ちていたものだ。なぜ、おっちゃんたちは空き缶を集めるのか。まさかボランティアではないと思っ...
11.住み続けられるまちづくりを

過疎化地域から生まれるビジネス

筆者はいわゆる田舎の出身で、今は都市部に住んでいますが、帰省する度に、私のような労働力世代が減少しているように感じます。 その中で、偶然に私の知っている地元の個人商店さんが地域活性化を目指した取組みを行っていることをニュースで知りました。こ...
15.陸の豊かさも守ろう

ゴルフ場での自然と人の共存

趣味はゴルフの筆者。 ゴルフ場の害虫対策について調べてみました。 隙間時間にぜひご覧ください。 ▼ダウンロードはこちら 1.過剰な農薬散布による生態系の崩壊 FAO(国連食糧農業機関)の2018年の調査によると、日本の農薬使用は農地1ヘクタ...
14.海の豊かさを守ろう

廃棄漁網からランドセルへ

筆者は海の近くに住んでいます。 海に捨てられる廃棄物をリサイクルできたら、海が綺麗になると考えました。 是非、本レポートをご覧ください。 ▼ダウンロードはこちら 1.海に流れる不要物による環境問題が発生 世界の海には1億5,000万トン以上...
15.陸の豊かさも守ろう

パチンコ業界の植林への取り組み

パチンコが好きな筆者。 このパチンコを起点に、何かSDGsに繋がるものはないか調べてみました。 ぜひ本レポートをご覧ください。 ▼ダウンロードはこちら 1.森林伐採を一因に、止まらない地球温暖化 2022年に世界で失われた熱帯原生林は410...
11.住み続けられるまちづくりを

野球グローブの聖地 復活への願い

国民的スポーツとして愛されている野球。その野球のグローブが、ひと昔前、奈良県の小さな町とその周辺で全国の9割近くも作られていたことをみなさんはご存知でしょうか? 野球へのこだわりが強い筆者とその息子は、この町で作られたグローブをいくつも愛用...
12.つくる責任 つかう責任

プラスチックストローを使うためには?

筆者はカフェや喫茶店に行くのが大好きです。暑い時期のアイスコーヒー、最高ですよね。でも、最近紙ストローで提供されることが多い・・・美味しくないし、ふやけちゃう。正直プラスチックストローがいい!でも・・・環境にやさしいプラスチックストローって...
PAGE TOP